#Technology 65
-
2019.12.02
こんにちは。ハコベルの吉岡です。 ハコベルでは2019年2月に ハコベルコネクト をリリースしました。ハコベルコネクトは一般貨物 (大型トラックでの輸送をする業界) 向けのサービスで、運送業界をデジタル化していくた...
-
2019.07.22
こんにちは。 印刷のラクスルでフロントエンドを担当している菅野です。 現在、稼動中のとあるプロダクトへのTypeScript導入を進めています。今回は、既存プロダクトへの影響を最小限に留めつつTypeScri...
-
2019.06.21
はじめに これまでラクスルではRubyを開発言語として採用することが多かったのですが、最近はコマンドラインツールやバッチ処理などでGoによる開発も増えています。 私が最近取り組んでいる印刷発注基盤の刷新プロジェクトでもG...
-
2019.06.05
こんにちは。サーバサイドエンジニアの三瓶です。印刷ECサイトの ラクスル の開発保守を担当するチームに所属しています。 ラクスルでは Raksul Platform Project (RPP) と称して技術負債の返済活...
-
2018.10.18
先日、社内のSlackでpixivさんのブログ記事 今日から簡単!Webpacker 完全脱出ガイド がシェアされてて、『あっ、これは...弊社でもやったやつではないか。』とおもいました。Webpackerは便利なんです...